ランキングだけでは見つからない東京のおいしい店、おすすめレストラン&スイーツ、BGMやソファが最高のおしゃれな人気カフェ、夜景がきれいなバー
「ミシュランガイド東京」のバカ売れに対抗し、美味しいお店をコストパフォーマンスが高いと思えたものから選んでいる。*1
料理タイプやジャンルに偏りがあるのは美味しいと感じるのは好みがあるのでご容赦願いたい。
カフェはコーヒーの味よりも快適なソファがあったり、BGMの選曲が秀逸で、リノベーションした雰囲気のある店を選んだ。
スクラップ&ビルドの激しい東京ではこういう情報はすぐに古くなるので、リストは随時更新予定。
※店名をクリックすると店情報へリンク
【French Cuisine フランス料理のおいしい店】
- BRASSERIE PAUL BOCUSE Ginza @銀座マロニエゲート
- BRASSERIE PAUL BOCUSE Le Musee @国立新美術館
- Chateau Restaurant Joel Robushon @恵比寿ガーデンプレイス
- Restaurant Ohara's @五反田
- RESTAURANT L'OSIER @銀座
- Du Vin HACHISCH @乃木坂
- BEIGE TOKYO @銀座
- PIERRE GAGNAIRE a Tokyo @青山
- Sens&Saveurs @丸の内ビル
- Les Creations de NARISAWA @青山一丁目
- Brasserie Gus @神楽坂
- RESTAURANT Hiramatsu @広尾
- La Chance @四谷
- cuisine francaise JJ @東京ミッドタウン
- レストラン タテル ヨシノ 汐留 @新橋 パークホテル東京 *2
【Italian Cuisine イタリア料理のおいしい店】
- L'ESTASI @六本木ヒルズ
- Fogliolina della Porta Fortuna @中目黒
- Aromafresca @麻布十番
- il Calandrino Tokyo @新丸ビル *3
- リストランテ濱崎 @代官山
- SALVATORE CUOMO @永田町/白金/代々木etc
- Pizzeria La Pala @多摩センター
- La Piccola Tavola @永福町
- ヴィヴィ・ラ・ベルデ ViVi la verde @恵比寿ガーデン/渋谷/銀座/大手町 *4
- ラ・ベットラ LA BETTOLA @銀座 *5
- セストセンソ アッカ SESTO SENSO H @渋谷ヒカリエ *6
【Chinese Food 中華料理のおいしい店】
【Japanese Food 和食のおいしい店】
- La Bombance @西麻布
- 菊乃井 @赤坂
- 京味 @新橋
- 菜懐石 仙 @祐天寺
- 懐食みちば @銀座
- まき村 @大森 鯛茶漬
- 天冨良 よこ田 @麻布十番 天麩羅
- 尾花 @南千住 鰻
- 安斎 @荻窪 鰻
- SOU @銀座マロニエゲート
【江戸前寿司 鮨のおいしい店】
【蕎麦/饂飩 そば、うどんのおいしい店】
【Slow Food 自然食のおいしい店】
- 自然式食堂 餉餉 @銀座/横浜/羽田空港
- 椿屋2階 @北千住
- アンチエイジングレストラン 麻布十八番 @麻布十番
【Boulangerie パンのおいしい店】
- Signifiant Signifie @三軒茶屋
- VIRON @渋谷/丸の内
- MAISON KAYSER @高輪
【Patisserie ケーキのおいしい店】
- ミラヴィル・インパクト MIRAVILE IMPACT @銀座マロニエゲート
- アンリ・ルルー HENRI LE ROUX @新宿伊勢丹 *7
- モンサンクレール Mont St. Clair @自由が丘
- エコール・クリオロ Ecole Criollo @千川 *8
- トシ・ヨロイヅカ Toshi Yoroizuka @恵比寿/東京ミッドタウン *9
- パティスリー・サダハル・アオキ・パリ Patisserie Sadaharu AOKI Paris @丸の内/東京ミッドタウン/新宿伊勢丹 *10
- イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ IL PLEUT SUR LA SEINE @代官山
- ル・スフレ Le Souffle @西麻布 *11
- しろたえ @赤坂 *12
- ラデュレ LADUREE @銀座三越/日本橋三越 *13
- ピエール・エルメ PIERRE HERME PARIS @ホテル・ニューオータニ/表参道 *14
- キルフェボン quil-fait-bon @表参道/銀座 *15
- リベルターブル Libertable @表参道 *16
- アテスウェイ a tes souhaits @吉祥寺 *17
- イデミスギノ Patissier HIDEMI SUGINO @京橋 *18
- フィオレンティーナ FIORENTINA PASTRY BOUTIQUE @GRAND HYATT TOKYO *19
- ガルガンチュワ Gargantua @帝国ホテル *20
- ラ・ヴィ・ドゥース Patissier LA VIE DOUCE @曙橋 *21
- ア・ポワン A Point @西八王子
- オリオール・バラゲ Oriol Balaguer @白金台 *22
- パティスリー・ポタジエ patisserie potager @中目黒 *23
- ラ・プレシューズ La Precieuse @広尾/恵比寿アトレ *24
- ル・パティシエ・タカギ @駒沢大学/渋谷東急東横店/玉川高島屋 *25
- エーグル・ドゥース Aigre-Douce @目白 *26
- クレモン・フェラン Clermont-Ferrand @広尾 *27
- シュークル・ダール @浦和 *28
- パティスリーアプラノス APLANOS @武蔵浦和 *29
- カド Cadot @駒込/池袋三越 *30
- CLUB HARIE @日本橋三越 *31
- パティスリープレジール plaisir @代沢 *32
- ドゥー パティスリーカフェ D'eux @都立大学 *33
【Chocolaterie チョコレートのおいしい店】
- ガレー Galler @池袋西武/新宿小田急ハルク
- ヴィタメール Wittamer @東京大丸/日本橋高島屋/新宿小田急/新宿高島屋/池袋西武 *34
- ノイハウス Neuhaus @銀座/玉川高島屋/アトレ目黒/東京駅
- レオニダス Leonidas @赤坂/渋谷/銀座/代官山/吉祥寺/神楽坂/麻布十番/井荻
- ラ・メゾン・デュ・ショコラ LA MAISON DU CHOCOLAT @丸の内/表参道
- ピエール・マルコリーニ Pierre Marcolini @銀座/東京駅/羽田空港
- ジャンポール・エヴァン JEAN-PAUL HEVIN @表参道ヒルズ/東京ミッドタウン/新宿伊勢丹
- ドゥバイヨル Debailleul @丸の内オアゾ/丸の内ビルディング/日本橋高島屋/玉川高島屋
- デルレイ DEL REY @表参道ヒルズ/銀座
- シャルルマーニュ Charlemagne @羽田空港
- パスカルカフェ Pascal Caffet @日本橋高島屋/新宿高島屋
- ショコラティエ パレドオール CHOCOLATIER PALETDOR @新の内ビルディング
- ミッシェル・ショーダン Michel Chaudun @銀座松坂屋/玉川高島屋
- リシャール RICHART @銀座/六本木ヒルズ
- ダロワイヨ DALLOYAU @銀座/自由が丘/ルミネ荻窪/渋谷東急本店/日本橋高島屋/銀座三越/羽田空港/ecute品川/ecute立川/東武池袋
- デメル DEMEL @原宿クエスト/銀座松屋/東武池袋/新宿伊勢丹/日本橋三越/日本橋高島屋/新宿高島屋/ *35
- アメディ AMEDEI @表参道(コイーバ・アトモスフィア東京、ソルレヴァンテ)/銀座三越
- グッチ カフェ @銀座
- ブルガリ イル・カフェ @表参道
- オリオール・バラゲ Oriol Balaguer @白金台
- トイスチャー Teuscher @日本橋高島屋/新宿高島屋/玉川高島屋/横浜高島屋
- オリジンーヌ・カカオ @自由が丘スイーツフォレスト/渋谷東急東横店 *36
- 和光チョコレートショップ @銀座
- ルショコラドゥアッシュ LE CHOCOLAT DE H @六本木ヒルズ *37
- パレドオール PALET D'OR @新丸の内ビルディング *38
- ベルアメール BEL AMER @都立大学 *39
- ガレーカフェ Galler cafe @イオンモール船橋
【和菓子/甘味処 和菓子のおいしい店】
【Cafe 居心地がいい、おいしいカフェ】
- ル サロン ジャック・ボリー LE SALON JACQUES BORIE @伊勢丹新宿店 *41
- フーレン Fuglen TOKYO @代々木公園 *42
- バワリーキッチン BOWERY KITCHEN @駒澤大学 *43
- LOTUS ロータス @表参道 *44
- POND ポンド @表参道 *45
- montoak モントーク @表参道 *46
- PAPER WALL ペーパーウォールカフェ @ecute立川
- ヌフカフェ neuf cafe @恵比寿 *47
- オゥカフェ eau cafe @代官山 *48
- ニドカフェ Nid CAFE @表参道 *49
- ユイット HUIT @中目黒 *50
- サントラントヌフ 139 cent trente-neuf @渋谷 *51
- キャトルカフェ Quatre cafe @渋谷 *52
- BOURANGERIE CAFE loisir @上野毛 *53
- A.C.PERCH'S THEHANDEL @代々木上原 *54
- マリアージュフレール MARIAGES FRÈRES @銀座、新宿、渋谷ヒカリエ、他
- リプトンティーハウス銀座 Lipton Tea House GINZA @銀座
- ハロッズティーバー Harrods Tea Bar @銀池袋東武/二子玉川 東急フードショー *55
- カフェアプレミディ Cafe Apres-midi @渋谷 *56
- Flor de Cafe 樹の花 @東銀座 *57
- カフェーパウリスタ @銀座 *58
- ミキモトラウンジ MIKIMOTO LOUNGE @銀座 *59
- 椿屋珈琲店 @新橋、有楽町イトシア、丸ビル、他
- 銀座ぶどうの木 @銀座 *60
- コヴァ COVA TOKYO @日比谷/新宿 *61
- バールデルソーレ BAR DEL SOLE @六本木/高輪/赤坂見附/銀座 *62
- ロ・スパッツィオ Lo SPAZIO @学芸大学
- ロクシタン・テラス・ド・プロヴァンス L'OCCITANE EN PROVENCE @渋谷/池袋
- 佐人 @銀座 日本茶
- 京はやしや @表参道/東京ミッドタウン
- HIGASHIYA-SABO @中目黒
- SADEU @銀座/六本木ヒルズ
- シンシア ガーデン SINCERE GARDEN @表参道
- イチョウ ICHO @表参道
- アンバー・ギャレット amber garret @渋谷
- シートマニア seat mania @渋谷
- 喫茶 ミケネコ舎 @下北沢
- drole @渋谷/代官山
- Fireking cafe @代々木上原
- combine books&foods @中目黒
- cafe ano @渋谷
- コンクリートクラフト concrete craft @学芸大学 *63
- 珈琲舎 蔵 @神保町
- atticroom / astral lamp @渋谷
- lamp @池袋
- BiO cafe @渋谷
- 花想容 @目白
- 紫陽花カフェ @祐天寺
- 天現寺カフェ @広尾 *64
- cafe空 @代官山 *65
- 100% Chocolate Cafe. @京橋
- マザークルック mother kurkku @原宿 *66
- カフェ・オーディネール cafe ordinaire @下北沢
- ザッシカフェ ZASSI CAFE @代官山
- ソーダ・カフェ SODA Cafe @自由が丘
- 和光チョコレートサロン @銀座
- ガレーショコラテ Galler CHOCOLAT-THE @有楽町西武
- デルレイ カフェ&ショコラティエ DEL REY Cafe & Chocolatier @表参道ヒルズ
【番外編1・眺望や内装が絶品のおしゃれな店】
- AOYAMA LAPUTA GARDEN Altomond @外苑前
- TRATTORIA Venire Venire @原宿
- CARDENAS charcoal grill @恵比寿
- Belle Vue @ホテルニューオータニ
- NEXT TOKYO BAY @お台場 *67
- 浜松町東京會舘 Bar39 @貿易センタービル
- NEW YORK BAR @PARK HYATT TOKYO
- The BAR @神谷町 MORIタワー
- オリエンタルラウンジ @マンダリンオリエンタルホテル東京
- 天空ラウンジTOP of TREE @東京スカイツリー・イーストタウン31F
- B bar @六本木ヒルズ/丸の内 *68
- AQUA RESTAURANT & BAR luxis @恵比寿
- HILL TOP Casita @麻布十番
- Botanica @東京ミッドタウン *69
- ICONIC @銀座Velvia館 *70
- 千疋屋総本店 日本橋本店 @新日本橋 *71
- THE CONRAN SHOP CAFE @新宿PARK TOWER
- 旬彩和食 萬葉庭 @代官山
- アンリ・シャルパンティエ銀座本店 @銀座
- カナルカフェ CANAL CAFE @飯田橋
- オレゴンバー & グリル The OREGON Bar & Grill @新橋
【番外編2・横浜/鎌倉にあるおいしい店】
- インターナショナル・キュイジーヌ・サブゼロ International Cuisine Subzero @関内
- SCANDIA @関内
- 横浜元町 霧笛楼 @石川町
- Sisiliy @関内
- Victoire @BAY QUARTER YOKOHAMA *72
- 茶倉 @元町 日本茶カフェ
- 上辻園 @ららぽーと横浜
- cafe vivement dimanche @鎌倉 *73
- 大佛茶廊 @鎌倉 *74
- bills ビルズ七里ガ浜 @七里ガ浜 *75
- グランブルー オチアイ @逗子マリーナ *76
- オーカフェ湘南 eau cafe Shonan @片瀬江ノ島 *77
「新しい御馳走の発見は 人類の幸福にとって 天体の発見以上のものである」 − ブリア‐サヴァラン「美味礼讃」
「真味只是淡」 − 「菜根譚」
「食物に対する愛より誠実な愛はない。」 − ジョージ・バーナード・ショー
「私は美味しいスープで生きているのであって 上品な言葉で生きているのではない。」 − モリエール
<関連リンク>
- ベルギーとフランスのショコラ(チョコレート)&東京・大阪のショコラトリーまとめ
- ミシュランガイド東京
- 食べログ
- アスクユー・レストランガイド
- グルメオブザイヤー グルメWalker
- さとなおのおいしい店リスト
- 東京カフェマニア
- 電車の路線別 東京のカフェ案内
- レストラン ヨルコ×ヨルタ
- 職場の男性に連れて行ってもらって、楽しくおいしく食事が出来たお店

- 出版社/メーカー: 小川珈琲
- メディア: 食品&飲料
- 購入: 1人 クリック: 11回
- この商品を含むブログを見る

- 作者: 成美堂出版編集部
- 出版社/メーカー: 成美堂出版
- 発売日: 2011/07/11
- メディア: ムック
- 購入: 2人 クリック: 58回
- この商品を含むブログ (1件) を見る

横浜・鎌倉カフェブック 2012 (SEIBIDO MOOK)
- 作者: 成美堂出版編集部
- 出版社/メーカー: 成美堂出版
- 発売日: 2011/07/11
- メディア: ムック
- クリック: 12回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
*1:それにしても、「東京は美食の都の地位からパリを引きずり降ろした/AP通信」、「パリもニューヨークもローマも忘れてしまえ。グルメの本場は東京なのだ/ロイター通信」には今更感がある。そもそもどこまで和食の良さを分かっているのかは疑問。☆の数に驚く店が幾つもある
*3:ミシュラン史上最年少の3つ星、マッシミリアーノ・アライモ海外初出店 山本宇一プロデュース
*4:世界最高峰のイタリア料理人エンリコ・デルフリンガー料理監修
*6:歴代米国大統領の就任晩餐会の総料理長を勤めたシェフ山本秀正
*7:世界で唯一のキャラメリエ
*8:サントス・アントワーヌ
*11:スフレ
*12:レアチーズケーキ
*15:タルト
*17:川村英樹は日本人初Coupe du Monde de la Patisserie総合優勝
*18:杉野英実「アンブロワジー」でCoupe du Monde de la Patisserie団体優勝。イチゴスイーツ
*19:藤本智美 「リベルテ ソヴァージュ」でCoupe du Monde de la Patisserieで団体優勝
*20:Coupe du Monde de la Patisserie団体優勝のリーダー、市川幸雄
*22:デザート界のピカソ。スペインが誇る世界有数のレストランEl Bulli出身
*23:オーガニック野菜スイーツ
*26:寺井則彦。冨田大介が2008年シャルル・プルースト・コンクール優勝
*27:酒井雅夫。1977年シャルル・プルースト・コンクール優勝
*28:熊坂孝明。1979年シャルル・プルースト・コンクール優勝
*29:朝田晋平。2001年クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー準優勝
*30:高田壮一郎は内閣総理府より許可を受け渡仏した菓子留学生第一号で1960年開業。川端康成や三島由紀夫に親しまれた
*31:関東初となるバームクーヘン専門店。山本隆夫はWPTC2010チーム優勝
*32:捧雄介
*33:菅又亮輔
*34:ベルギー王室御用達のひとつ。本国以外で入手できるのは日本のみ。ベルギー王室御用達はメリー、ゴディバ、ガレ、ノイハウス、ヴィタメール、ヴァンデンダーの6店」→http://d.hatena.ne.jp/inmymemory/20090212/1234463898
*35:オーストリア皇室御用達。古都ウィーンの象徴といわれる世界最高峰の洋菓子舗
*36:ショコラティエ川口行彦は1986年日本初のショコラトリー「和光チョコレートショップ ルショワ」を立ち上げ、2003年独立。フランスのショコラ版ミシュラン「クラブ・デ・クロクール・ドゥ・ショコラ」で日本人初の5タブレット(最高位)を獲得
*38:三枝俊介
*39:小杉和之
*41:銀座の三ツ星ロオジエの元シェフでフランス料理の第一人者ジャック・ボリーがプロデュース
*42:ニューヨークタイムズが世界最高のコーヒーと絶賛したノルウェーの首都オスロにある老舗カフェが初の国外支店
*43:山本宇一プロデュース、形見一郎デザイン
*44:山本宇一プロデュース、形見一郎デザイン
*45:山本宇一プロデュース、形見一郎デザイン
*46:山本宇一プロデュース、形見一郎デザイン
*47:武田康伸&桑のりこプロデュース 原宿にあった伝説の和みカフェroom roomが前身
*48:武田康伸&桑のりこプロデュース
*49:武田康伸&桑のりこプロデュース
*50:武田康伸プロデュース
*51:武田康伸プロデュース
*52:武田康伸プロデュース
*53:武田康伸プロデュース
*54:デンマーク王室御用達紅茶が1835年の創立以来初の国外支店
*55:2012/9/6に世界初出店
*57:ジョン&ヨーコが最後の来日で訪れた
*58:創業明治42年。現存する最古の喫茶店。文化人に愛されてきた。銀ブラとは「銀座でブラジルコーヒーを飲む」が語源
*59:横田秀夫のsweetsとバーノン・モーリスによるブレンド茶
*61:ミラノで1817年創業した老舗カフェ
*62:横山千尋はジャパン・バリスタ・チャンピオンシップ初代優勝者であり、日本で初めて本場イタリアからバリスタとして認定
*63:原宿のヨーロッパ・ヴィンテージ・テーブルウェアショップ「craft」の系列
*65:形見一郎デザイン
*67:丸々もとおプロデュース
*69:Terence Conranプロデュース
*70:Terence Conranプロデュース
*71:スワロフスキー社製クリスタルビーズを使用したシャンデリア
*72:パン/パティシエのコンテスト優勝作品取扱うセレクトショップ
*73:堀内隆志/ブラジル音楽研究家
*75:ビル・グレンジャー
*77:武田康伸プロデュース