本棚の10冊で自分を表現する<究極の選択編>

twitterにて@Artssoyさんが発案したhashtag「#本棚の10冊で自分を表現する」

twitter.com
「あなたはどんな人なのか」の問いに答える代わりとなり得る本は何か。
純粋にそれだけを条件に選り抜いた結果、次のような十冊になった(順不同)。
   
1.『寺山修司幻想劇集』
寺山修司幻想劇集 (平凡社ライブラリー)

寺山修司幻想劇集 (平凡社ライブラリー)

テラヤマだけで10冊選べるくらいに自分を如実に表現してくれるので困った。僕の舞台熱を決定付けたアングラ演劇の分野だけでなく、前衛短歌でも、少年少女詩歌でも、小説でも、エッセイでも、翻訳でも、対談でも、評論でも、彼はあらゆるジャンルで超一流だった。近年でも、『For Ladiesシリーズ ひとりぼっちのあなたに・さよならの城・はだしの恋唄』の復刻版や、未発表の歌集に詩集、雑誌の特集と、死後も尚テラヤマ・ワールドは留まる所を知らない。
 
2.『澁澤龍彦 西欧文芸批評集成』
澁澤龍彦 西欧文芸批評集成 (河出文庫)

澁澤龍彦 西欧文芸批評集成 (河出文庫)

ドラコニア・ワールドも負けず劣らず息の長いブームが続いている。ご多分に漏れず、澁澤&巖谷國士の著作が19世紀フランス文学に傾倒する切っ掛けとなった。多岐に渡る分野の著作の中でも、やはり文芸批評における影響は計り知れない。
 
3.別役実『壊れた風景/象』
別役実 (1) 壊れた風景/象 (ハヤカワ演劇文庫 10)

別役実 (1) 壊れた風景/象 (ハヤカワ演劇文庫 10)

童話、評論、エッセイも素晴らしいが、日本に於ける不条理演劇作家の第一人者としての代表作は外すわけにはいかない。
 
4.『星新一 ショートショート1001』
星新一 ショートショート1001

星新一 ショートショート1001

このショートショート全集を挙げずにはこのリストは完成し得ない。ボルヘスがウェルズをSFの父に推すのなら、僕はこの偉大な日本人の作品群をもって国内SFの嚆矢とする。
 
5.萩尾望都『ポーの一族』
ポーの一族 (1) (小学館文庫)

ポーの一族 (1) (小学館文庫)

厖大な少女漫画作品のことだから、きっと他にも有力候補があるだろうとあれこれ考えてみたが、この歴史的名作以上に相応しいものは遂に見当たらなかった。圧倒的なクオリティは、どんなに時代が移ろっても再読に値するであろう。
 
6.『マン・レイ』
瀧口修造監修の「骰子の7の目」シリーズ復刻版。レイヨグラフィーやソラリゼーション技法の写真やオブジェは、写真表現が持つ芸術性に開眼させてくれた。
 
7.中原淳一『おしゃれの絵本』
おしゃれの絵本―中原淳一ファッションブック

おしゃれの絵本―中原淳一ファッションブック

挿絵画家としてよりも、ファッションデザイナーや若い女性を啓蒙するエッセイストの側面のほうがより後世への影響力が大きいように思う。ヴィオネやモリヌー、チャールズ・ジェームズのエレガントさだけでなく、サン=ローランやカルダン、クレージュらのモダンさも兼ね備えた、真のおしゃれリーダー。
 
8.加藤周一 編『訳詩集』
訳詩集 (近代の詩人)

訳詩集 (近代の詩人)

上田敏訳「海潮音」、堀口大学訳『月下の一群』、永井荷風訳「珊瑚集」、中原中也訳「ランボオ詩集」、福永武彦訳「象牙集」、谷川俊太郎編『愛の詩集』などの名訳詩集の代表作を網羅した贅沢なアンソロジー。
 
9.俵万智『あなたと読む恋の歌百首』
あなたと読む恋の歌百首 (文春文庫)

あなたと読む恋の歌百首 (文春文庫)

啄木、与謝野晶子、寺山、塚本邦雄岡井隆穂村弘。短歌の魅力を学ぶのに、この上ないテキスト。読んでいるそばから、みそひともじでラブレターを書きたくなる。
 
10.千足伸行『アール・ヌーヴォーとアール・デコ』
アール・ヌーヴォーとアール・デコ―甦る黄金時代

アール・ヌーヴォーとアール・デコ―甦る黄金時代

絵画、建築、ガラス工芸、ジュエリー、テーブルウェア、ファッション、インテリア。あらゆる分野で同時代に起こった芸術潮流の名作を網羅した豪華大型本。